11月上旬に広島空港周辺のコテージに1泊2日で宿泊した際、周辺の八天堂ビレッジ、広島空港、中央森林公園で遊んできました。
広島空港周辺は1歳半の子連れで楽しむことができるのでご紹介します!
日程
■1日目
~ コテージ到着
11:30 八天堂ビレッジで昼食
( 八天堂カフェリエ)
13:00 空の駅オーチャード
14:00 広島空港 展望エリア
15:00 チェックイン
(宿泊) フォレストヒルズガーデン 広島
■2日目
11:00 チェックアウト
~ 中央森林公園
12:30 広島空港で昼食
~帰路
1日目
11:00 コテージ着~八天堂ビレッジ
まずは八天堂ビレッジ横のフォレストヒルズガーデンに一度車を置き、そこから八天堂ビレッジに向かいます。
途中には日本庭園の三景園がありますが、1歳には少し早いのでスルーします。
引用元:広島観光ナビ
駐車場の階段を登っていくと八天堂のみはら臨空工場が見えてきます。
ここではクリームパン製造の工場見学もしていて、公式HPから予約をすることができます!
1日4回の定員制で1人500円で参加することができます。1歳でも参加できますよ♪
今回は時間の関係で参加せず(T_T)
※2020年11月の時点ではコロナの影響で工場内部までの見学は中止していました。
最新の情報&予約は公式HPから
八天堂HP
11:30 八天堂カフェリエ
八天堂ビレッジに到着して、カフェリエで昼食をいただきます。
カフェリエの厨房ではクリームパンの調理もされていました。
職人技!!
1歳の息子も楽しそうに見ています。
もう少し大きくなると、クリームパン作り体験もすることができます!
店内は満席で名前を書いて15分ほど待ちました。
八天堂カフェリエの人気メニューはふわふわのパンケーキです!
栗の秋限定パンケーキをいただきます!
石焼きオムライス。
写真撮り忘れましたがドリンクとクリームパン、カップデザートが付いてきます。
1歳5か月の息子はお子様プレートを注文しました。
空港横の施設なのでライスは飛行機の形です!
天気が良かったのでテラス席で食事しました。
八天堂カフェリエは美味しいパンケーキが食べれるのですが、、良いお値段します。笑
カフェには売店も併設しており、八天堂のクリームパンやお土産を買うことができます。
帰りに買って帰りました♪絶品!
13:00 空の駅オーチャード
食事をしたら八天堂ビレッジ内に新しくできた空の駅オーチャードに寄ってみます。
空の駅とは道の駅のような施設で、空港横にできているので空の駅と命名されたそうです。
外には人工芝とドーム型のテラス席があり、空の駅で買ったクリームパンやパフェなどを食べることもできます。
他にもレモンやはちみつ、海産物まで、地元の特産品がたくさん並んでいましたよ。
簡単な遊具もあって子連れにはおすすめスポットです!
14:00 広島空港 展望デッキ
八天堂ビレッジ内を散策した後は、広島空港に飛行機を見に行きます!
空港内は展示もあって意外と楽しめました。
展望デッキは無料で入れます。
正面に飛行機が来ました!!
初めての飛行機に1歳半の息子も興味津々です。
飛行機の離着陸時間は空港内の掲示板にも表示されますが、
フライトレーダー24というWebサイトにアクセスするとリアルタイムで見ることができるので便利です!
Googleで「フライトレーダー」と検索すれば一番上に出てきます。
リアルタイムで飛行機がどこを飛んでいるか見れて面白いです^^
フライト時間は結構ずれるので確認するのにおすすめです。
15:00 コテージチェックイン
広島空港周辺の散策を終えて、宿泊場所にチェックインです。
宿泊したフォレストヒルズガーデンはコテージ1棟貸しの施設で、家族でプライベートな時間が過ごせて最高です!
コテージに泊まってBBQをしました。
詳しい体験談はコチラから↓
2日目
11:00 チェックアウト~中央森林公園
2日目はチェックアウト後に中央森林公園のピクニック広場に行きます。
ここには滑走横に公園があり、間近で飛行機を見ることができます。
駐車場は入ってすぐの建物のところではなく、
ピクニック広場横、「P10」にとめましょう!
公園にはベンチもあります。
飛行機がすぐそこを通ります!
でかい!!
着陸も特等席で見ることができますよ!
風が強かったですが広い芝生の公園で、お隣のご家族はお弁当を持ってきてピクニックをしていました。
子供を連れて気軽に来れる場所です!
12:30 広島空港でランチ
広島ということで、空港のレストランでお好み焼きを食べて帰ります。
甘くておいしい!!
空港は先日も来たので散策はせず、食事だけして帰路につきました。
八天堂ビレッジ・空港周辺の散策
今回はコテージでのんびりするために来ましたが、周辺の施設を散策でき満足するおでかけになりました!
八天堂のクリームパンはとてもおいしく、工場見学をしなかったことが心残りなのでまた次回来たいと思います!
中央森林公園もおすすめです。
こんなに間近で飛行機を見るのは初めてで大人もテンションが上がりました!
天気が良ければピクニックも楽しそうですね♪
八天堂ビレッジと広島空港周辺を実際に訪れた感想は、1歳半の子供を連れて遊ぶのにかなりおすすめです!
宿泊したコテージの感想です。
こちらかなり楽しかったのでぜひ読んでください^^
子育てで体も心も疲れているのですがどうしたらいいでしょうか…
子育てのイライラや不安を少し忘れて、心をリフレッシュしませんか?
今日から始められるストレス解消法を紹介します!