1歳 PR

1歳7ヶ月の子供はどれくらい言葉をしゃべる?僕の息子の場合

1歳半 言葉 どれくらい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

息子と同じくらいの年齢(1歳7ヶ月)の子供ってどれくらい話すのか気になって調べてみました!

うちの息子の例も紹介します。

1歳7ヶ月の言葉の発達目安は?

調べてみるとこの時期はどれくらい話せるかが子供によって差が大きいため、具体的な目安は無いようです。

一般的には、あーうーなどの喃語から「わんわん」などの一語になってくる時期です。

指差しや体で表現するだけの子から、「これちょうだい」などの二語を喋る子供もいます。

ただし親の言うことは理解してくる時期なので、体を使ってリアクションは取る子供は多いです。
例)おやつたべる?⇒すごく喜ぶ、うなずく

息子の言葉を始めた覚えたのはどれくらい?

発達の差は個人差が大きいので目安がないと言われても気になると思うので、うちの息子の場合を思い出しながら紹介したいと思います。

始めて言葉が出たのは、1歳くらいの時でした。
「ん-っけ!」や「ばぁ!」などを発音するようになったと思ったら、
程なくして「わんわん」と「たーたん」(おかーさん、おとーさん:発音が一緒。笑)と言えるようになりました。

それからは言葉はたくさん理解する(覚える)けど、話すということは少なく、
だいたい、「あ!」や「ん!」で指さしたりということが続きます。

1歳半になった時から少しずつ言葉が増えていくようになりましたが、きっかけは沖縄旅行だと思います。

1歳半の子供とはじめての子連れ沖縄旅行記【3泊4日 前半】感想ブログ12月に1歳半の子供を連れて沖縄旅行に行ってきたので、その時の旅行記をブログに書いていきたいと思います。 初めての飛行機を使った遠...

この時に「しーさー」と言えるようになって、そこから一気に色々話すようになって今は1歳7ヶ月になりました!

1歳7ヶ月の言葉のレパートリー(息子の場合)

1歳7ヶ月で息子が話す言葉は、

「ば!」:ごはん(離乳食時にバナナが多かったため)
「あ!」:アレクサ(スマートスピーカー)に指示したいらしい
「たーたん」:パパママ
「わんわん」:動物全部わんわんと言います
「んーんー」:にゃあにゃあ、猫と犬はわかるみたい
「がおー」:恐竜のまね
「ぽっぽー」:お母さんといっしょのブンバボンの歌詞
「いえいえいえいえ」:これもお母さんといっしょ
「これ」:指さしてこれ

自主的に話せることができるのはこのくらいで、一音ずつ真似るってことはできますが練習中です。

パパ
パパ
 り!
息子
息子
い!
パパ
パパ
 ん!
息子
息子
ん!
パパ
パパ
 ご!
息子
息子
ぐぉ!
パパ
パパ
りんご! 
息子
息子
んーん!
パパ
パパ
・・・(*´▽`*)

 

言葉を学ぶのにやったこと

我が家ではそこまで積極的に幼児教育はしていなく、楽しく暮らす!って感じで育児をしています。
ですが、その中でも言葉の成長に役立っているなぁと実感することを紹介します。

絵本を読ませる

1歳半くらいの時期から地域の図書館でたくさん絵本を借りて読み聞かせるようにしています。
絵本は生後6か月のころから2冊家にあったのですが、やぶるのであまり種類を増やしていませんでした。
ですが最近はおとなしく見てくれるので(といっても加減がわからないので破れはします)最近は借りてきて、できるだけ読み聞かせています。

特に子供との時間にスマホを使わないようにしたら、絵本を読む時間がかなり増えるようになりました。

スマホ育児で後悔する前にやって欲しいこと筆者の家では子供に1歳からスマホを与えてとても後悔したので、半年かけてスマホ育児と向き合ってきました。 実際に何をすればスマホ育児をやめられるのか、体験してわかったことを紹介します。...

スキンシップ

子供とのスキンシップも言葉を覚えるのに役立つと思っています。

スキンシップ中は、自然と話しかけることが多くなります。
子供を抱っこして無言ってあまりないですよね。

髪伸びたねとか、それ楽しいの?とか子供に向き合うことで言葉を聞かせてあげることができます。

また、スキンシップというよりコミュニケーションですが、素早い動きや変な動きをすると子供はすごく笑いますよね!
子供の肺活量が増えるといいなと思って、毎日爆笑させるようにしています!笑

まとめ

1歳7ヶ月の時期の言葉の発達は差が大きいので、基準はないですが僕の息子の場合を例として挙げさせてもらいました。

1人目の育児は分からないことだらけで、不安に思うことも多いですよね。

でも、他の子より話さないから成長が遅いというわけではなく、やっぱり個性と環境だと思います。

親としてできることは、子供に向かって丁寧に愛情をもって接してあげることではないでしょうか。

途中にも書きましたが、うち息子は沖縄旅行がきっかけに言葉で表現することが楽しくなってきたように思えます。
同世代の子供と触れ合ったり、旅行に行ったりすることで、子供が成長するきっかけになるのかもしれませんね。

子育てのストレスももちろんありますが、毎日たくさん子供に話しかけて、成長を楽しみながら子育てやっていきましょう!

 

1歳半の子供とはじめての子連れ沖縄旅行記【3泊4日 前半】感想ブログ12月に1歳半の子供を連れて沖縄旅行に行ってきたので、その時の旅行記をブログに書いていきたいと思います。 初めての飛行機を使った遠...

 

ちょっと休憩しませんか?

子育てで体も心も疲れているのですがどうしたらいいでしょうか…

子育てのイライラや不安を少し忘れて、心をリフレッシュしませんか?

今日から始められるストレス解消法を紹介します!

>>ストレス解消したい!