子育て PR

子育て家庭はドラム式洗濯機を買ったほうが良い

ドラム式洗濯機 子育て ブログ 感想レビュー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

思い切って、ドラム式洗濯機に買え換えました!!

子育て、共働き世帯には必要不可欠と言われるほど、家事の時短に役に立つアイツです。

 

想像以上の活躍に毎日大助かりです。

 

例えるなら、

子育てのこのストレスフルな時期に、舞い降りた天使。砂漠の中のオアシス。

普通の家庭にドラム式洗濯機を導入したらどうなるのか、メリット・デメリットを実体験から紹介したいと思います。

ドラム式洗濯機を買ったらどう変わるか

導入による一番の変化は、洗濯の時短によるストレスの減少です!

ドラム式洗濯機の導入だけで、ここまで洗濯の手間減ってストレスが無くなるのかっ!と感動しました!

子供が小さい時の子育てって睡眠不足との戦いで、毎日疲労とイライラが蓄積していって家庭内がギクシャク、みたいなのもありますが、

それが一気に解消します。

毎日10分くらいの時短ですが、それだけでも1つの家事が無くなるだけで本当に助かって、心に余裕が生まれるものなんですよね。

 

他には天気や季節関係なく翌日には乾くので、洗濯のサイクルが出来上がります。

これによって、下着や服が最低2セットあれば生活が回ってしまうのです。
我が家ではドラム式洗濯機の導入で、下着や服、タオル類などを半分以上、断捨離しました。

洗濯を干すスペースも合わせると、かなりの収納スペースが空くことに。

ドラム式洗濯機を購入すれば、

・ストレス
・時間
・収納スペース

を少なくすることができるのです!

購入したドラム式洗濯機

購入したのは、PanasonicのNA-VX900AL/L!

容量:洗濯11㎏/乾燥6㎏
乾燥方式:ヒートポンプ式

価格は設置込み、5年保証で280,000円!
自宅近くのケーズデンキで購入しました。
購入時期:2020年9月

・・・高いね!
頑張ったよ!!笑

 

購入に踏み切るまで1か月ほど、ネットで色々比較してPanasonicにしました。

選んだポイントはヒートポンプ式の乾燥のほうが電気代が安く、衣類を痛めないという口コミに惹かれて。

 

ドラム式洗濯機を使った感想

ドラム式の洗濯を使ってみた率直な感想です。
万能ではなくて、デメリットも存在します。

それでも買ってよかったな、いい買い物をしたという気持ちが強いです^^

一言でまとめると、
家庭内のストレスが減って毎日ハッピーになりました!笑

 

デメリット

まずは使ってみてのデメリットから。

■価格が高い
ドラム式洗濯機の一番のデメリットは価格です!
これは間違いない!
欲しいけど洗濯機にそこまで出せない!って家庭が普通の感覚なのではないでしょうか。

仮に本体価格が10万になったら、どの家庭も購入して持ってない人はいないくらい普及すると思います。

価格という壁を超えられた者のみが、この楽園にたどり着くことができるのです。

 

■お手入れが面倒
乾燥をかけると、糸くずフィルターにホコリが溜まります。
これは毎日掃除が必要なのです。(20秒くらいの手間)

ママは全然面倒じゃないよ~♪
って言ってますが、個人的には面倒だと感じます。
なのでデメリットに追加。

 

■乾燥できない洗濯物の存在
特殊プリントのTシャツやストッキング、シルク、絹などの乾燥できない素材のものが存在します。

これがあると洗濯→乾燥を一回で行えず、
洗濯→(一部取り出し)→乾燥
とワンステップ増えてしまいます。

これはドラム式洗濯機の盲点でした。

 

メリット

ドラム式洗濯機の最大のメリットは乾燥機能にあります。
洗濯機と乾燥機がセットになったことで、ものすごいパワーを発揮します!

■洗濯が楽になる
まず、一番のメリットは初めにも書きましたが洗濯が楽になり、時間と心に余裕が生まれることです!

洗濯と言っても、
1. 洗う
2. 干す
3. 取り込む
と3stepありますが、1が少し短縮、2と3は(ほぼ)無くなります。

洗濯って洗っているときは自動ですが、
終わった後に洗濯物を取り出して、干しに行って、乾いたか確認しながら取り込む、この動作がかなり時間を取られますよね。

ここが無くなることで、ものすっっっっごく楽になります。

洗濯しなきゃ…という憂鬱とオサラバします。

 

■いつでも洗える
洗濯→乾燥があると、時間や天気を気にしないで洗濯できます。

子育てをしていると、子供が急に吐いてしまったりオシッコでシーツやカバーが汚れたりすることがありますよね。

そんな時、洗って乾燥しておけば夜にはまた使うことができるのです!

これがすごく便利。

大物だけではなくいつもの洗濯も、雨の日や梅雨の時期なども気にせず同じサイクルで洗濯することができます。

 

■洗濯物を干さなくていい
洗濯を干さなくていいことのメリットは時短だけではありません。

まず、洗濯物の綺麗さ。

西日本は特にそうですが、黄砂、花粉、PM2.5、ウイルス、虫など、外で洗濯物を干すと洗う前より汚くなことも日常です。。

雨が降るのを気にしたり、出かけていてもう一回洗濯する羽目に…なんてことも。

花粉やウイルスは子育てしているとかなり気を使いますよね。

でもドラム式洗濯機があれば、天気を気にせず、ふかふかで洗い立ての清潔な洗濯物が出来上がるのです!!

また、部屋干ししている場合でも、
生乾きの臭いを気にすることも、洗濯物を干すスペースに困ることも無くなります。

ドラム式洗濯機、ホントすごい!!

子育て家庭にはドラム式洗濯機

子育てをしているとストレスが溜まって、ついつい小さいことでもイライラしたりしますが、洗濯機を買い替えるだけでそれが無くなります。

購入を検討している人も、これから検討する人も、ぜひ前向きに導入を考えてみてください!

そしてドラム式洗濯機の購入において一番の問題は、価格です。
マジで高い。

もしあなたがママなら、夫にこの記事を読ませてください。

もしあなたがパパなら、ドラム式洗濯機を買えばどうなるか想像してください。

 

貯金が吹き飛びます。笑

 

そのかわり、

・購入するか!と言ったときのママの笑顔
・購入した後の家庭の雰囲気
・事あるごとに言われるようになる、「ありがとう!助かってます!」の言葉

間違いなく夫婦の絆は深まり、新婚当初のようになるでしょう!

名実ともに一家の大黒柱として拝み奉られるでしょう。

 

家族の笑顔はプライスレスです!

家族のために超おすすめ!

 

使っている洗濯機の詳細スペック↓
高い買い物です、しっかり検討しましょう!
↓↓↓↓↓↓

ドラム式洗濯機 パナソニック NA-VX900BR 11.0kg

 

NA-VX900ALの使用感レビューです
↓↓↓↓↓↓

NA-VX900AL BL 感想レビューブログ
【レビュー評価】パナソニックNA-VX900を使ってみた感想縦型洗濯機から、パナソニックのNA-VX900ALに買い換えました! パナソニックのドラム式洗濯機を実際に9カ月間使ってきたなかで...
ちょっと休憩しませんか?

子育てで体も心も疲れているのですがどうしたらいいでしょうか…

子育てのイライラや不安を少し忘れて、心をリフレッシュしませんか?

今日から始められるストレス解消法を紹介します!

>>ストレス解消したい!