12月の上旬、
本格的に冬の寒さになってきた時期に1歳半の子供を連れて沖縄に旅行してきました。
初めての飛行機での旅行にドキドキしながらの出発、連日の雨、多少のトラブルもありましたが、行ってよかったと思えるおでかけになりました!
このブログ記事では
・12月の沖縄って子連れで行ける?
・沖縄旅行の失敗談と成功談
・1歳半の子供が楽しめた旅行プランは?
などを中心に沖縄旅行での感想を書いていきます。
詳しい旅行記は別の記事にまとめたのでそちらもよかったら読んでくださいね。
1歳半の子供と沖縄に旅行して楽しめるか
実は旅行に行く前は、1歳の子供を連れて飛行機に乗るのはかなり不安がありました。
国内なので大丈夫と思う反面
・飛行機に乗ることで体調を崩さないか
・機内で大泣きしたり暴れないか
・そもそも1歳半で飛行機に乗ってわざわざ遠出したところで覚えてないし、親も子も大変なだけで楽しめないのでは
こんな否定的な考えでした。
ですが実際のところ、
行って良かったと思います!
1歳半の息子は初めての土地や人、初めて触れるものの数々にたくさんの刺激をもらっているようでした。
旅行中には、「しーさー」と「がおー」と言えるようになり「ハイサイ」と言うと両手を上にあげて挨拶できるようにもなりました。
たまたまかもしれませんが帰ってからすぐに言葉を真似するようになり、一語の言葉を積極的に発するようにもなりました。
1歳児との旅行は体力や気を使うことも多いし、本人は覚えていないでしょう。
でもそれ以上に、たくさんの刺激を受け取ることで子供の成長を見ることができるとても良い機会です。
行くかどうか悩んでいるなら、しっかり準備をして行ったほうが良いと僕は思います。
子連れ沖縄旅行の日程
今回の沖縄旅行は3泊4日で行きました。
【1日目】曇り 最低気温20℃
移動
・14時那覇着
【2日目】 雨 最低気温18℃
観光
・美ら海水族館
・ナゴパイナップルパーク
【3日目】 雨 最低気温20℃
ホテルでゆっくり
宿泊:シェラトン沖縄サンマリナリゾート
【4日目】晴れ 最低気温26℃
観光
・ビオスの丘
移動
・16時那覇発
沖縄旅行での失敗談
次に12月の沖縄旅行での失敗したなぁと思うところを紹介していきます。初めての子連れ沖縄旅行の参考になればと思います。
服装:厚着は不要
沖縄と言っても12月だし・・・と思ってましたが、、暑いです!!
僕はアウターにジップアップパーカーとナイロン素材のブルゾンを持っていって重ね着しようと思ってましたが、結局パーカーしか使いませんでした。
晴れた日は26℃まで上がり、子供を抱っこしたり追いかけたりしていると汗をかきます。
滞在中の5割ほどはTシャツだけで過ごしていました。
周りの人の印象としてはロンTやシャツを羽織っている人が多かったですね。
コートやダウンなどは絶対いらないです!
虫よけ対策しっかり
12月なのに蚊がいます。蝉も鳴いています。
ペンギン一家は虫よけスプレーを持っていってなかったので5か所くらい刺されました。(Tシャツなのが悪いけど。笑)
日焼け止めに虫よけ効果のあるレモングラスのエキスが入っていたのですが、効果なしでした。
飛行機はスプレー缶はダメなので、プッシュタイプやシートを持っていきましょう。
ベビーカーはいらない
ペンギン一家の家にはA型のベビーカーしかありません。
一応持って行ったのですが、美ら海水族館で使ったくらいでした。
レンタカーに入れっぱなしだったのでいいですが、正直なくても困りませんでした。
しかも大体のメジャーな施設やホテルにはベビーカーが置いてあります。
レンタカーの荷物の場所をとるので、持っていかないorB型のコンパクトなベビーカーを持っていくのをお勧めします。
また、滞在したホテルのシェラトン沖縄サンマリナリゾートでもベビーカーの貸し出しは行っています。
台数が少ないそうですが、予め電話で予約していれば滞在中はずっと使えるので(外への持ち出しも可)、持っていく前に在庫を聞いてみるのもありでした。
ご飯のプラン決めが甘かった
滞在中はホテル外で外食することが多かったのですが、予めお店を決めていませんでした。
そのため、現地で探すのですが定休日のお店もあったり大変でした。
何よりゆっくり落ち着ける時間が子供が寝た後の2~3時間しかない上に、大人もそれなりに疲れています。
旅行前に何件かピックアップしたり、座敷や子供が食べれるメニューのがあるかなどを調べておいたほうが良かったと思いました。
時間に余裕があるプランを
家を出るときと帰りの飛行機に乗る前がドタバタしてどっと疲れました。
やはり子供がいると予定通りには動けないものです。
飛行機は車と違って時間をずらすことができないので、どうしても焦ってイライラしてしまう場面もあるでしょう。
せっかくの旅行を楽しく過ごすには、ゆったりのんびりできる旅行プランにしましょう!
ペンギン一家は前日に旅行の準備を終わらしてなかったことで当日の朝ドタバタ、
4日目に時間がおしているにも関わらず予定を変更せずに国際通りに行ったことで出発1時間前に空港に到着でドタバタしてしまいました。
焦りはイライラや事故の元になるので無理のない計画を立てましょう。
沖縄旅行での成功談
反対にこれはよかった!という満足した選択を紹介します。
朝食ビュッフェ
旅行先での食事は子連れには難しいものがあります。
今までは近場でのお出かけだったのでファミレスで済ませることが多かったのですが、沖縄まで来てファミレス・・・ってなると思います。
ただ、ファミレスほどの安定感を出せるご当地のお店はなかなかありません。
そんな中、ビュッフェスタイルの食事は本当に助かりました!
滞在中はどうしても1歳の食事はごはんやパン、麺などと、バランスが悪くなってしまいます。
しかしビュッフェなら、やわらかい人参だけをとったり、フルーツやヨーグルトなど子供に合わせて野菜を食べさせてあげることができるので朝食ビュッフェつけてて良かった~と思いました。
ホテル選び
今回はシェラトン沖縄サンマリナリゾートに宿泊しましたが、子連れにはとてもおすすめのホテルです。
まず子連れや三世代できているご家族も多い印象を受けました。
そのためスタッフの方も子供慣れしていますので居心地がいいです。
また1歳半の子供でも遊べる施設がたくさんありますので、ホテルで過ごすことも可能です。
プライベートビーチを散策したり、キッズルームやプールで元気よく遊びまわれるので、子連れにはリゾートホテルが正解だと感じました。
オフシーズンの旅行
今回は12月の沖縄に行きましたが、子連れで行くにはいい時期でした。
はじめはオフシーズンで安いから・・・と思っていたのですが、1歳児との旅行において、人が少ないこと、気温がちょうど良いのはとてもメリットになります。
1歳半だと海でガッツリ泳ぐわけではないので、海に入れなくても問題ないです。
晴れた日は初夏ほどの日差しと気温があったので、夏の沖縄は子供がかわいそうになるくらい暑いのでは?絶対に夏は行かないでおこう。と思えるくらいでした。
暑さの管理がないだけでも安心して過ごせます。
マリンアクテビティをしない子連れだからこそ、オフシーズンにゆっくり観光して回るのがおすすめです。
1歳半が楽しめるスポット
美ら海水族館
言うまでもなく、沖縄のおすすめスポットです!
1歳半にもなると泳いでる魚や動物に興味津々です。
イルカショーのオキちゃん劇場でも、周りの人のまねをして拍手や おー と言ったり、楽しい雰囲気にご機嫌になったりと満足そうでした。
水族館だけではなく併設されている植物園や遊具を回ると1日では回り切れないほどのボリュームになってしまうくらいです。
ぜひ子連れの沖縄旅行に行ったら訪れたい場所です。
ナゴパイナップルパーク
美ら海水族館から南下したところにある、植物のテーマパークです。
園内はパイナップルをはじめとした熱帯の植物が紹介されており、
・電動カートに乗って園内を回るエリア
・歩いて植物を見て回るエリア
・恐竜の模型が展示されているエリア
・パイナップルトレインで屋外ツアー
があります。
カートに乗ったり、いたるところにいるカラフルなシーサー、動く恐竜の模型などを見て息子も大喜びでした!
お土産コーナーではパイナップルジュースやワイン、パイナップルやケーキなどの試食もできます。売店もあるので15時のおやつにぴったりかなと思います。
ビオスの丘
沖縄の植物と動物に触れあえる場所です。
亜熱帯の植物が生えた池を楽しい船頭さんと一緒にボートで回るクルーズツアーや、水牛車に乗ったり、ヤギと触れ合ったりして楽しめます。
園内はベビーカーで回ることができるのですが、アップダウンが激しいので無しのほうが回りやすいかもしれません。
足場が悪く雨の日は滑りやすい場所もあったので、お父さんは抱っこ頑張ってください!めちゃ疲れました!笑
沖縄旅行の感想
ペンギン一家は1歳半の息子の初めての飛行機に12月の沖縄を選びました。
子連れ旅行には独身や夫婦2人の時とは違い多くの制限や障害がありますが、
子供の成長を見ることができるのは何より嬉しいことです。
1歳半で飛行機に乗ってわざわざ沖縄まで行く必要、ホントにあるのかな・・・
って悩むくらいなら行ってみたらいいと思います!
たくさんの思い出を作っていきましょう♪
3泊4日の子連れ沖縄旅行記
具体的な旅行記は別記事で紹介していますので読んでみてください!
\\宿泊したホテルはこちら//
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
// \\
子育てで体も心も疲れているのですがどうしたらいいでしょうか…
子育てのイライラや不安を少し忘れて、心をリフレッシュしませんか?
今日から始められるストレス解消法を紹介します!